【インスタグラム活用の成功事例とその秘訣】儲かる飲食店が実践しているインスタ(SNS)ブランディングを学ぼう!
-1024x576.jpg)
こんにちはWEBマーケターの川﨑です。
インスタグラムを活用して飲食店のブランディングを成功させたいとお考えの方からよくお問い合わせいただきます。この記事は、そんなみなさんに目を通してほしい内容になっています。
近年、SNSの力は増しており、特にインスタグラムは飲食店にとって最適なプラットフォームとなっています。では、成功している飲食店はインスタグラムをどのように活用しているのかご存知ですか??
成功の鍵は、一貫性とユニークさ。
例えば、あるカフェは店内の独特な雰囲気やメニューを日々の投稿で伝えています。
その結果、フォロワーはそのカフェの雰囲気や新しいメニューを楽しみにして投稿を待っているのです。
SNSブランディングの成功のための最も大切なことは「継続」。
毎日の投稿はもちろん、フォロワーとのコミュニケーションを継続することで、飲食店のブランディングをより強固なものにしていくことができます。
それで早速インスタグラムのブランディング戦略と成功したお店を見ていきましょう!
【インスタグラム活用の成功事例とその秘訣】運用が成功しているお店紹介!
-3-1024x576.jpg)
インスタグラムを活用した飲食店のブランディングには、数多くの成功事例が存在します。
その中から、特に印象的な事例をいくつか紹介していきたいと思います。
「話題の推し活で人気店へ」The3rd.shibuya
まず、東京都内にあるある小さなカフェからご紹介します
10〜20代女性をターゲットにし、マグネット商品は「フレンチトースト」それに加え、女性シェフが女性のために開発した「カフェごはん」でランチ訴求。
人気のメッセージつきプレートメニューから着想を得て、推しの名前を入れられる「推し活プレート」が大バズり。フォロワーはこのハッシュタグ「推し活」を使ってお店を探しています。
お客様は自分たちの体験をまたSNSで共有し、推し活好き女子の間で独自のコミュニティが形成されているようです。この体験型投稿が派生して、今では予約困難店となっているようです。
「リゾート×海×BBQ(バーベキュー)」”逗子海の家WILD BOAR”
次に、海水浴場にある海の家をご紹介します。
海の家に予約していく感覚はここ10年ぐらいのイメージですが、こちらのお店では海岸でバーベキューを楽しめるお店として注目されています。
こちらではリゾート感を訴求しており、都心から1時間弱で行けるリゾートとしてインスタグラムを中心にブランディング。スタッフやお客様が多く出演すること、海岸の美しい夕日や青い海で訴求することで見事にリゾート空間を演出しています。
もちろん料理にもこだわりがあります。
真夏の海で仲間と楽しむBBQは思い出づくりに最適!さらにバースデーサプライズなど「ここでしか味わえない特別な時間」を演出したのが成功のカギと言えるでしょう。
そんな風にインスタグラムの運用効果のためか、人気恋愛バラエティ番組「恋のLast Vacation」の撮影地となりました。ターゲットにぴったりな番組出演でさらに人気に拍車がかかっています。出会いと恋を予感させることで、さらにブランドの価値が高まるわけです。
また、インフルエンサーや他ブランドとのコラボで幅広く活動しています。
こういった他の影響力で相乗効果を生みながら、インスタブランディングしていくわかりやすい例となっています。
これらの事例から学べるのは、インスタグラムを活用する際、単に商品やサービスを紹介するだけでなく、フォロワーとの関係性を深める取り組み、他アカウントとのコラボレーションが非常に重要であるということがわかると思います。
それぞれの店舗が持つ個性や独自の魅力を最大限に活かし、フォロワーとのコミュニケーションを大切にすることで、成功へと導くことができるのです。
【インスタグラム活用の成功事例とその秘訣】ハッシュタグ戦略!
-6-1024x576.jpg)
ハッシュタグを効果的に使用することで、ブランディングやプロモーションの成功を目指すアプローチを「ハッシュタグ戦略」と呼びます。
ハッシュタグ戦略はSNSマーケティングにおいて非常に有効な手法。
しかし、その効果を最大限に引き出すためには、適切なハッシュタグの選定や使用方法を理解し、柔軟に戦略を組み立てることが求められます。ハッシュタグの力をうまく活用し、多くのユーザーとのつながりを築いていきましょう。
ハッシュタグに関してはこちらの記事で詳しく解説しています。
.jpg?fit=300%2C169&ssl=1)
【インスタグラム活用の成功事例とその秘訣】効果的に運用するポイントは?
飲食店のインスタグラム活用の基本は、自店の特色やコンセプトを明確に伝えることです。
美味しい料理の写真はもちろんのこと、店内の雰囲気やスタッフの笑顔、季節のイベントなど、その店ならではの魅力を伝える投稿が求められます。
例えば、地元の食材を使用した料理を提供しているのであれば、その食材の生産者や収穫の様子を紹介することで、料理の背景やストーリーを共有することができます。
コンテンツの活用も忘れてはいけません。
インスタグラムのストーリーズ機能を使って、フォロワーとのQ&Aセッションを開催したり、新メニューのアイディアを募集するなど、フォロワーとのコミュニケーションを深める取り組みが効果的です。
これにより、フォロワーが店舗に対する所属感や愛着を感じるようになります。
定期的なキャンペーンやイベントの開催もおすすめ。
限定メニューの発売や、インスタグラムを見たというキーワードでの割引サービスなど、フォロワーに特別感を提供することで、実際の店舗への来店を促進することができます。
さらに、投稿のタイミングも重要です。ランチタイムやディナータイム前など、人々が食事のことを考える時間帯に投稿することで、効果的なアピールが期待できます。
運用方法に関しては別記事で詳細に記載してありますので、こちらを参照してください。
-2.jpg?fit=300%2C200&ssl=1)
【インスタグラム活用の成功事例とその秘訣】まとめ
さてブランディングについていかがだったでしょうか?
他社さんとのコラボやインフルエンサーさんの来店などがあると飛躍的にアカウントが成長します。
こういった出会いがあるのも、日々のコミュニケーションと継続が全てです。
インスタ運用を「だらだらやるか、楽しんでやるか」で全然効果が変わってきます。
弊社ではインスタグラムの運用代行を行っております。これまでの成功事例を基に、お客様の飲食店もインスタグラムでのブランディングを成功させるお手伝いをさせていただきます。
成功事例を真似るだけでなく、お店の独自性を活かした戦略を一緒に考え、実践していきましょう。インスタグラムの可能性は無限大です。是非、この機会に挑戦してみてください。弊社スタッフ一同、皆様のご連絡を心よりお待ちしております。

KUROFUNEのインスタグラム運用代行
ショート動画制作|Reel Tiktok同時投稿OK!
運用のプロフェッショナル集団があなたのアカウントを運用します。
関連記事
-
【飲食店におすすめ!Instagramコンサルティング会社(運用代行業者)12選】気になる料金・業務内容を徹底比較!
インスタグラム、皆さんはどれくらい活用していますか?今、飲食店を持つ方々にとって、このSNSは欠かせない存在となっています。新しいメニューの紹介や店舗の雰囲気、… -
【インスタグラム活用の成功事例とその秘訣】儲かる飲食店が実践しているインスタ(SNS)ブランディングを学ぼう!
こんにちはWEBマーケターの川﨑です。インスタグラムを活用して飲食店のブランディングを成功させたいとお考えの方からよくお問い合わせいただきます。この記事は、そん… -
【飲食店のインスタグラム】ハッシュタグを効果的に使ってブランディング!競合と差別化を図る活用術
今の時代、SNSはお店の魅力を伝える強力なツール。もちろん写真やコンテンツの質も大事なのですが、インスタグラムのハッシュタグをうまく使えば、競合と差別化し、お客… -
【インスタグラムのフォロワーはどう増やす?】アカウント買いやフォロバなし!自力でできる9つの方法《完全保存版》
自力でインスタグラムのフォロワーを増やす8つの方法!リールの活用やTikTokとの連携、インフルエンサーマーケティングなど、あなたのインスタグラムアカウントを新たな高みに導くための具体的な手法を解説します。これさえ理解できれば、フォロワー数改善は目前!あなたの努力を無駄にしないプロの手法を公開! -
【インスタグラムのアルゴリズム】表示順位どうやって決まるの?フィード投稿、ストーリーズ、発見タグ、リールを詳しく解説
この記事に辿り着いたということは、Instagram(インスタグラム)のアルゴリズムや表示順位に疑問を持っている方が多いと思います。 Instagram(インスタグラム)のアル… -
【2023年版!インスタグラムで話題】人気グルメインフルエンサー20選!アカウントごとに紹介します!
インスタグラムで話題の「グルメインフルエンサー」。 インフルエンサーの皆さんは美味しい食事や新しい飲食店を発見し、その情報をSNSでシェアすることで多くのフォロ… -
【インスタグラムのコンテンツの作り方!】コンセプト設計で魅力的な投稿を作る5つの方法(参考事例付き)
今回は「インスタグラムのコンテンツを作る方法」についてです。インスタグラムの投稿は主に、フィード投稿、ストーリーズ、リールの3つに別れています。それぞれの投… -
【インスタグラム(Instagram)の集客方法と成功事例】飲食店が知っておくべき5つの運用ポイント
おそらくこのページに来ているのは… 「これからインスタグラムを始める人」「すでに運用しているけど、なかなか上手くいかない人」 そんな方が多いかと思います。 確か…